クレジットカードにはいろんな種類があるわけですが、年会費がかかるタイプのクレジットカードもたくさんあります。
年会費がかかるということは、たとえクレジットカードをまったく利用しないとしても、持っているだけで金を取られてしまうことになります。
もちろん、年会費がかかるカードを持つということは、年会費を払うのに見合うメリットがあるということでしょう。
一方で年会費が無料のクレジットカードもたくさんあります。
どのような使い方をするかにもよりますが、どうせなら年会費などかからない方がいいのではないでしょうか?
クレジットカードも1枚だけでなく、複数のクレジットカードを持っている人もたくさんいるわけで、もし年会費が1,000円のカードを3枚持っていれば、年会費は3,000円になるわけで、フル活用しているならまだしも、そうでないのであれば、年会費のかかるカードであまり使っていないのがあるなら、解約するなどして維持費を節約する方がいいでしょう。